全然ソフトを読み込まないPS2に意味はあるのでしょうか?(美凪風)
2004年7月17日サモンナイト3もろくに読み込まなくなったPS2をどうするべきかと悩みつつ、7月17日の日記です。
とかいいつつ、棚から牡丹餅みたいな感じで手に入ったものですから文句はありませんけど。
PS2をありがとう、友人K。
ということで、代わり映えがしないから今日は某ホ−ムページみたく対談形式で行きたいと思う。
相手はどうするかだって?
もちろん妄想のキャラに決まってんだろ!
と、思ったが、書こうとしてあまりに馬鹿らしくなったのでやめておくことにする。
正直、一人でこういったことを考えているのは虚しくて仕方がない。
やってくれという声があればまた考えておこう。
そういえば、今日あたりからKOFマキシマムインパクトの体験みたいなのが大阪の日本橋のどっかでできるらしい。詳しいことはよくわからない。ただ、それだけのためにわざわざ出かけるのは果てしなく面倒くさい。
閑話休題
前々からちょくちょく続けていたRPG、シャドウハーツをいよいよクリアできそうだ。隠しダンジョンもクリアしたし、あとはラストダンジョンのみ。
覚悟しやがれ!悪い奴!
とかいいつつ、棚から牡丹餅みたいな感じで手に入ったものですから文句はありませんけど。
PS2をありがとう、友人K。
ということで、代わり映えがしないから今日は某ホ−ムページみたく対談形式で行きたいと思う。
相手はどうするかだって?
もちろん妄想のキャラに決まってんだろ!
と、思ったが、書こうとしてあまりに馬鹿らしくなったのでやめておくことにする。
正直、一人でこういったことを考えているのは虚しくて仕方がない。
やってくれという声があればまた考えておこう。
そういえば、今日あたりからKOFマキシマムインパクトの体験みたいなのが大阪の日本橋のどっかでできるらしい。詳しいことはよくわからない。ただ、それだけのためにわざわざ出かけるのは果てしなく面倒くさい。
閑話休題
前々からちょくちょく続けていたRPG、シャドウハーツをいよいよクリアできそうだ。隠しダンジョンもクリアしたし、あとはラストダンジョンのみ。
覚悟しやがれ!悪い奴!
コメント