大学で・・・
2004年9月28日9月28日〜。
大学の授業を終わった人間はみんな揃ってダルイとか疲れたとか眠いとか・・・
満場一致と言っていいんだろうけど、こんなんじゃいけない気がするな。
ま、慣れてきたらそれもなくなるだろう(?)
で、今日から企業から電話かかってくる日ですよ。
友人は今日、電話かかってきていたのだけど俺のところには今日は電話はなし。
明日にはかかってくるだろう。一応、受かってても、落ちてても連絡はくるらしいから。
落ちてなきゃいいが・・・。すこし不安。
追記
ディズィーでイノとの戦い方教えてください。
話し相手生成→ケミカルでカウンタ。
飛ぼうとする→ケミカルで・・・
走ろうと→ケミカ・・・
ケミカルはダウン回避不能→音符重ねてダッシュから起き攻め。
見えないっての!
とかいいつつ、こっちの起き攻めも相手は全然見えないんだろうなと思いながら、起き攻めでハメ殺すディズィー・・・
どっちもどっちなんだけど、当たり判定でかいせいでケミカルに引っかかりやすいっていうのが、イノ戦での最大のネックだと思われる。これだけはどうしようもできないからなぁ・・・
今日はこんな感じ〜。
大学の授業を終わった人間はみんな揃ってダルイとか疲れたとか眠いとか・・・
満場一致と言っていいんだろうけど、こんなんじゃいけない気がするな。
ま、慣れてきたらそれもなくなるだろう(?)
で、今日から企業から電話かかってくる日ですよ。
友人は今日、電話かかってきていたのだけど俺のところには今日は電話はなし。
明日にはかかってくるだろう。一応、受かってても、落ちてても連絡はくるらしいから。
落ちてなきゃいいが・・・。すこし不安。
追記
ディズィーでイノとの戦い方教えてください。
話し相手生成→ケミカルでカウンタ。
飛ぼうとする→ケミカルで・・・
走ろうと→ケミカ・・・
ケミカルはダウン回避不能→音符重ねてダッシュから起き攻め。
見えないっての!
とかいいつつ、こっちの起き攻めも相手は全然見えないんだろうなと思いながら、起き攻めでハメ殺すディズィー・・・
どっちもどっちなんだけど、当たり判定でかいせいでケミカルに引っかかりやすいっていうのが、イノ戦での最大のネックだと思われる。これだけはどうしようもできないからなぁ・・・
今日はこんな感じ〜。
コメント