友人の所属する演劇団の演劇
2004年10月24日見に行っていた10月24日。
なかなか面白かった。が、残念な点も少々。
友人の言葉を借りるなら惜しい、バランスが取れていない部分があった。
さて、久々のダビスタ。
相変わらず牝馬生まれなくて血が途切れまくっているわが牧場です。
繁殖牝馬をセリで落としてなんとか子供を生んでいる状態ですが・・・状況は・・・
いい感じに戦っているバーチャコール。G1もひとつ取りました。
そこそこの戦力であるミーアキャットとニーズヘッド。G3までならなんとか取れるんだけど、それ以上がなかなか・・・。
で、ウンコ馬のピアキャロット。爆発馬を期待して適当な馬と掛け合わせたのだが、出てきたのはウンコ馬。がんばれ、ピアキャロ!
新たに子馬が2頭生まれました。
名前はヴァリアブルジオとフィルスノーン。コイツラにもがんばっていただきたいものです。
帰りに寄ったゲーセンで・・・
カプコンファイティングジャム。誰か恐竜での戦い方教えてくれ。コイツも無理!
なかなか面白かった。が、残念な点も少々。
友人の言葉を借りるなら惜しい、バランスが取れていない部分があった。
さて、久々のダビスタ。
相変わらず牝馬生まれなくて血が途切れまくっているわが牧場です。
繁殖牝馬をセリで落としてなんとか子供を生んでいる状態ですが・・・状況は・・・
いい感じに戦っているバーチャコール。G1もひとつ取りました。
そこそこの戦力であるミーアキャットとニーズヘッド。G3までならなんとか取れるんだけど、それ以上がなかなか・・・。
で、ウンコ馬のピアキャロット。爆発馬を期待して適当な馬と掛け合わせたのだが、出てきたのはウンコ馬。がんばれ、ピアキャロ!
新たに子馬が2頭生まれました。
名前はヴァリアブルジオとフィルスノーン。コイツラにもがんばっていただきたいものです。
帰りに寄ったゲーセンで・・・
カプコンファイティングジャム。誰か恐竜での戦い方教えてくれ。コイツも無理!
コメント