ふと風呂入っているときに思ったのだが
2004年10月27日10月27日。
このなんとなくつけ始めたこの日記。
一日一日が特別に何かあったわけでもなくそういうことを日々綴る。こういうのもなかなか悪くないんじゃないか?とそう思った。
なぜなら今日という日は二度と来ない。しかも、その一日一日を事細かにすべて覚えている人間なんていないだろう。この日は何をしたか?何を思ったか?そんなのは一月もすればたいていは忘れてしまう。
がしかし、日記を書いておけば日々を振り返ることが出来る。たいしたことじゃなくてもいい。その日はどんなゲームをした、どこかに行った、どんなこと思った・・・そんなたいしたことのない日常を振り返ることができる。
だから、できるだけ毎日かいていこうとおもう。後ろを見るためではなく前を向くために過去を振り返る。
温故知新ってやつか?少し違うかも?
だから、日記とか書いてる人はできるだけ毎日書こう。たいしたことがなくったっていいから。
ということで、合同企業説明会いってきました。
一社だけエントリー。11月5日です。
明日、明後日も会社セミナーですよ。まぁ、がんばります。
ダビスタのパスワードの見かたわかんね・・・orz
このなんとなくつけ始めたこの日記。
一日一日が特別に何かあったわけでもなくそういうことを日々綴る。こういうのもなかなか悪くないんじゃないか?とそう思った。
なぜなら今日という日は二度と来ない。しかも、その一日一日を事細かにすべて覚えている人間なんていないだろう。この日は何をしたか?何を思ったか?そんなのは一月もすればたいていは忘れてしまう。
がしかし、日記を書いておけば日々を振り返ることが出来る。たいしたことじゃなくてもいい。その日はどんなゲームをした、どこかに行った、どんなこと思った・・・そんなたいしたことのない日常を振り返ることができる。
だから、できるだけ毎日かいていこうとおもう。後ろを見るためではなく前を向くために過去を振り返る。
温故知新ってやつか?少し違うかも?
だから、日記とか書いてる人はできるだけ毎日書こう。たいしたことがなくったっていいから。
ということで、合同企業説明会いってきました。
一社だけエントリー。11月5日です。
明日、明後日も会社セミナーですよ。まぁ、がんばります。
ダビスタのパスワードの見かたわかんね・・・orz
コメント