11月1日。

もう今年も2ツキですよ。

今年中にやり残したこととかありませんか?
あれば今のうちにやっておきましょう!

さて、今日は説明会に行くつもりでしたが、予定を明日に変更。がんばってまいります。

カプコンファイティングジャム・・・
乱入キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
勝っタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
恐竜ツヨ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━イ !!!!!
イングリッドたんハァハァ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

まぁ、キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! はここまでにして・・・
いやね、恐竜のしっぽが強いのよ。長い長い!
画面の三分の二くらいがリーチ。飛び道具撃とうとしてもたいてい撃つ前に叩けます。
それに転ばせてからの前中Pの中段と下強Kのしっぽの二択。
前中Pの性能が結構良くてガードさせてもこっちが有利っぽい。
代わりといっては出が遅め。中段をガードさせて再び中段は暴れられると簡単に潰される。
あとは下タメ上Kの対空技・・・これ外しても降下中に攻撃判定あるんですけど。しかも、中段?しゃがんでた相手を踏み潰してたんで。実際はどうかわからないけど。
オフィシャルHPに掲載されていたが、タイミングがよければ二回相手に入るらしい。大ダメージだぜ!
コイツの問題はデカイということ。つまり、当たり判定も激デカイ。
更に遅いという弱点もある。弱波動拳だけで固められかねない。
距離をとったら戦えるかもしれないけど、ガン攻めされると一つ一つの動きが大振りなのがアダとなりなにも出来ずにやられてしまう可能性もある。
正直、リュウが相手のキャラ選択に入ってたらイングリッド一択でもいいかもしれん。

さて、イングリッド・・・
強Pの判定が地上、空中ともに激強い。しかも、J強Pはやたらめくる。その分めくりが見えやすいのが弱点か。KOFとめくりのガードの仕方が違うような気がするけど気のせいか?
立、しゃがみともに中Pは使いやすい。中Kも牽制にOK。
当身の必殺技もうまく使えば強そう。これが当たると相手を画面外に放り投げ追撃ができる。サマー、LV1超必殺技などで追撃可能。
超必殺技・・・イングリッドの超必殺技はLV1だけで十分。他のいらない。
システム・・・イングリッド特有のシステムで前転があるのだが、これはガードキャンセル前転とかできるのです。
やりましたよ、リュウに。
下中K→波動拳。普通なら超安定連携なはずが、下中Kにガードキャンセル前転をすることによって反撃確定。普段からカプコンゲーしかやってない人間は特に引っかかると思う。読み勝ったみたいで気持ちよかった。
ちなみに、下中Kに波動拳キャンセルをしなかったら反撃は出来ないと思う。

カプコンファイティングジャム公式の「ミッドナイトブリス」イングリッドたんラクガキ・・・
ttp://www.capcom.co.jp/fighting_jam/column/cln03/index.html
こういうモノをエロスと言わずしてなんというか!

今回は相手の人がそんなにうまくなかったおかげで7連勝。守りが強いゲームっぽいからはじめに攻め勝ったら守りでOKなような気がするけど、どうだろう?
7連勝したあとのCPUのベガ様でやられることになる。ベガ様強いよ・・・。

今日はこのあたりで。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索