GUNDAM True Odyssey 〜失われしGの伝説〜
2005年4月27日4月27日
GUNDAM True Odyssey 〜失われしGの伝説〜
RPG。
アクションがダメだったから次はRPGですか・・・
これもこけそうな気はしますが。
今日は友人宅でやっぱり鉄拳5。
2−2になると、負ける罠・・・
緊張感足りてないのか・・・?
メルティとか・・・・
パーティーズブレーカー・・・減りすぎ。こんな減ったっけな?全然おぼえてないな。
ジャンプ強→下強→立強→J強→J中→J強→J中で5800くらい。
つまり、約6割。
こんな普通連携でこんなに減った記憶はないのだが・・・
メルティ・ブラッド・・・そういや、ゲーセン操作っぽくできるパッチが開発中みたい。投げとかが→A+Dとかになるのだろうか?
さすがに軋間とかは出せないようです。そりゃそうかw
アクトカンデンツァはPS2に移植して〜という声がたくさん上がっているそうなので、移植されるかもしれませんね。いつになるかわかりませんが。
んー、アーケード版とPC版では同じようで結構変わってる部分があるが買うか?って言われるとやっぱり微妙なわけで。
たぶん・・・お金に相当余裕がないと買わないだろうなぁ。
GUNDAM True Odyssey 〜失われしGの伝説〜
RPG。
アクションがダメだったから次はRPGですか・・・
これもこけそうな気はしますが。
今日は友人宅でやっぱり鉄拳5。
2−2になると、負ける罠・・・
緊張感足りてないのか・・・?
メルティとか・・・・
パーティーズブレーカー・・・減りすぎ。こんな減ったっけな?全然おぼえてないな。
ジャンプ強→下強→立強→J強→J中→J強→J中で5800くらい。
つまり、約6割。
こんな普通連携でこんなに減った記憶はないのだが・・・
メルティ・ブラッド・・・そういや、ゲーセン操作っぽくできるパッチが開発中みたい。投げとかが→A+Dとかになるのだろうか?
さすがに軋間とかは出せないようです。そりゃそうかw
アクトカンデンツァはPS2に移植して〜という声がたくさん上がっているそうなので、移植されるかもしれませんね。いつになるかわかりませんが。
んー、アーケード版とPC版では同じようで結構変わってる部分があるが買うか?って言われるとやっぱり微妙なわけで。
たぶん・・・お金に相当余裕がないと買わないだろうなぁ。
コメント