飲み会いってました
2004年7月24日7月24日の日記です。
飲み会行って、帰りに難波までたどり着けたのは良かったが、
終電見逃した・・・orz
しょうがないから朝まで漫画喫茶で朝まで過ごすことに。
とりあえず、鋼の錬金術師読破。
次に漫画喫茶に行くときはブラックキャットあたりでも読破してみようかと思う。
漫画読んでるだけじゃしんどいから、タクティカルコマンダーをプレイしてみる。
やっぱ無料化はいいね。気軽にどこからでもできる。
で・・・戦争開始直後からポータルロックされてるってどういうことですか!?
戦争中にポータルロックにもっていかれるのはこちらが悪いせいだ。
しかし、戦争始まって即行でポータルロックでどうよ?
ハメくさいったらありゃしねぇ!
誰か・・・開始早々のポータルロックの潰しかた教えてくださいませ
飲み会行って、帰りに難波までたどり着けたのは良かったが、
終電見逃した・・・orz
しょうがないから朝まで漫画喫茶で朝まで過ごすことに。
とりあえず、鋼の錬金術師読破。
次に漫画喫茶に行くときはブラックキャットあたりでも読破してみようかと思う。
漫画読んでるだけじゃしんどいから、タクティカルコマンダーをプレイしてみる。
やっぱ無料化はいいね。気軽にどこからでもできる。
で・・・戦争開始直後からポータルロックされてるってどういうことですか!?
戦争中にポータルロックにもっていかれるのはこちらが悪いせいだ。
しかし、戦争始まって即行でポータルロックでどうよ?
ハメくさいったらありゃしねぇ!
誰か・・・開始早々のポータルロックの潰しかた教えてくださいませ
レッカー代払ってきました
2004年7月23日7月23日の日記です。
高けぇよorz
まぁ、あれだ・・・
全警察署に告ぐ!お前らのために絶対にこれからは駐車禁止とからとられてやんねーからな!覚えとけ、偽善者の集まりがっ!
普通にパソコンの話とかしてんじゃねーよ、阿呆がッ!
ふぅ、すこしスッキリ(ノ゜ー゜)ノ
できればお金払わずに蝶サイコーなところまでいきたかったのだが、国家権力は偉大で強力ということで。
高けぇよorz
まぁ、あれだ・・・
全警察署に告ぐ!お前らのために絶対にこれからは駐車禁止とからとられてやんねーからな!覚えとけ、偽善者の集まりがっ!
普通にパソコンの話とかしてんじゃねーよ、阿呆がッ!
ふぅ、すこしスッキリ(ノ゜ー゜)ノ
できればお金払わずに蝶サイコーなところまでいきたかったのだが、国家権力は偉大で強力ということで。
スマッシュブラザーズDX
2004年7月22日久しぶりにプレイした7月22日の日記です。
友人Nは初プレイ。
俺はサムスを使う!って言っておきながら、サムスを触る前にキャプテン・ファルコンに浮気。
その後、なぜかクッパに。
結局、友人Nはサムスを一度も触ることなく今日のプレイを終えた。サムスはどうなったんだ!?
いや〜、でも、久しぶりにスマDXやったよ〜
やっぱ面白いな〜、これ。
基本的に深い読みあいとかはないけど、なんとなく暴れてるだけじゃ勝てないとおもう。
うまい奴はとことんうまい。そういうゲームだと。
あとは何気ないことだが、キャラ性能とかもあるかと。
ちなみに俺はファイアーエンブレム好きとして、マルス一択で!
友人Nは初プレイ。
俺はサムスを使う!って言っておきながら、サムスを触る前にキャプテン・ファルコンに浮気。
その後、なぜかクッパに。
結局、友人Nはサムスを一度も触ることなく今日のプレイを終えた。サムスはどうなったんだ!?
いや〜、でも、久しぶりにスマDXやったよ〜
やっぱ面白いな〜、これ。
基本的に深い読みあいとかはないけど、なんとなく暴れてるだけじゃ勝てないとおもう。
うまい奴はとことんうまい。そういうゲームだと。
あとは何気ないことだが、キャラ性能とかもあるかと。
ちなみに俺はファイアーエンブレム好きとして、マルス一択で!
シャドウハーツ2購入♪
2004年7月21日7月21日の日記です。
家族に頼まれた買い物ついでに、シャドウハーツ2をゲット!
しかも、何気に安く手に入りました。
一番意外だったのが、ぱそまるで一番安く売っていたところ。
スーパーポテトでは新品しか置いてなかったから、6千円台の高額。
ビッグタイガーでは中古で4919円。
もしかしたら・・・という希望をこめてぱそまるに行ってみたら
3990円!
安っ!
速攻購入ですよ!
で、2時間ほどプレイしてみた感想。
1のシステムを改良、追加した感じ。
新たに連携という概念が増えている。
例えば、1人目が浮かして、2人目が吹っ飛ばして、三人目が魔法で止め!というような流れ。
ちなみに、連携攻撃をいれると普通にバラバラに攻撃を入れるより威力が高くなる。
これは味方だけではなく、敵もやってくる。
ボスに連携されて焦った(゜Д゜;)
あとは、戦闘のシステムとは関係ないのだが、
ガンダムネタが入っていたことに驚いた。
味方の狼の声を演じている人が池田秀一さん(シャア・アズナブルなど)なのだが、街の中で狼を飼っている人の狼に戦闘を挑まれるというイベントがあった。
その狼同士の戦いに勝つと、
相手狼「おじいちゃんと一生懸命練習したのに勝てなかった〜」(うろ覚え)
味方狼「ぼうやだからさ・・・」
という会話が声付でされる。
いいねぇ、アルゼ!その心意気や良し!
後々のイベントにもそういうものがあることを期待したい。
で、
1でヤヴァかったムービーもすごく進化していて、ヘボかった主人公の演技も進化していた。
小さなところだが、1でここはこうなったほうが便利でいいなぁと思っていたところが、2でそうなっていたことにも驚きである。
1より2のほうが劣るという作品が多い中で順調に進化しているゲームと思う。まさか、パチンコのアルゼがここまでやるとは思わなかった。
もし、続きが出るのであれば期待してもいいかもしれない。
ただ、これ以上どう拡張させてくるか予想も出来ないのでそこをどうするかも楽しみである。
家族に頼まれた買い物ついでに、シャドウハーツ2をゲット!
しかも、何気に安く手に入りました。
一番意外だったのが、ぱそまるで一番安く売っていたところ。
スーパーポテトでは新品しか置いてなかったから、6千円台の高額。
ビッグタイガーでは中古で4919円。
もしかしたら・・・という希望をこめてぱそまるに行ってみたら
3990円!
安っ!
速攻購入ですよ!
で、2時間ほどプレイしてみた感想。
1のシステムを改良、追加した感じ。
新たに連携という概念が増えている。
例えば、1人目が浮かして、2人目が吹っ飛ばして、三人目が魔法で止め!というような流れ。
ちなみに、連携攻撃をいれると普通にバラバラに攻撃を入れるより威力が高くなる。
これは味方だけではなく、敵もやってくる。
ボスに連携されて焦った(゜Д゜;)
あとは、戦闘のシステムとは関係ないのだが、
ガンダムネタが入っていたことに驚いた。
味方の狼の声を演じている人が池田秀一さん(シャア・アズナブルなど)なのだが、街の中で狼を飼っている人の狼に戦闘を挑まれるというイベントがあった。
その狼同士の戦いに勝つと、
相手狼「おじいちゃんと一生懸命練習したのに勝てなかった〜」(うろ覚え)
味方狼「ぼうやだからさ・・・」
という会話が声付でされる。
いいねぇ、アルゼ!その心意気や良し!
後々のイベントにもそういうものがあることを期待したい。
で、
1でヤヴァかったムービーもすごく進化していて、ヘボかった主人公の演技も進化していた。
小さなところだが、1でここはこうなったほうが便利でいいなぁと思っていたところが、2でそうなっていたことにも驚きである。
1より2のほうが劣るという作品が多い中で順調に進化しているゲームと思う。まさか、パチンコのアルゼがここまでやるとは思わなかった。
もし、続きが出るのであれば期待してもいいかもしれない。
ただ、これ以上どう拡張させてくるか予想も出来ないのでそこをどうするかも楽しみである。
コメントをみる |

寝てました
2004年7月20日今日一日寝てました、7月20日の日記です。
昨日、朝、友人宅から帰ってからひたすら寝てました。
正直、寝てばかりだったからネタとか全くないんですけど、
昨日に「妄想キャラの対談形式ってどーよ?」と意見を求めてみたところ
「漢ばかりなら良い」とのこと。
まぁ、男ばかりだったら「コイツ、友達いないのか?」と思うらしい。
結論・・・o(゜Д゜)っムーリ!
関係ないが、面白い日記には自虐がいいと思った。
ディズィーたん(*´д`*)ハァハァとか書いときゃいいのか?
え?自虐とは違う?
昨日、朝、友人宅から帰ってからひたすら寝てました。
正直、寝てばかりだったからネタとか全くないんですけど、
昨日に「妄想キャラの対談形式ってどーよ?」と意見を求めてみたところ
「漢ばかりなら良い」とのこと。
まぁ、男ばかりだったら「コイツ、友達いないのか?」と思うらしい。
結論・・・o(゜Д゜)っムーリ!
関係ないが、面白い日記には自虐がいいと思った。
ディズィーたん(*´д`*)ハァハァとか書いときゃいいのか?
え?自虐とは違う?
闇慈VS窪塚
2004年7月19日ダイヤグラムでいうと、闇慈:窪塚で8:2。7月19日の日記です。
窪塚は激強いが、チップと闇慈に不利がついてしまうというキャラクター。
ちなみに、通常は150連勝できるくらい強い。
出現条件は闇慈で99連勝すること。
GGXX−BBSより。
ってか、妄想キャラですか。スレッドの流れを見てみると普通に面白い。
窪塚の特徴をよく表した必殺技となっている。
たとえば・・・
・鯉のぼりを取るとき使ってたんです。
・ドラッグインストール
・アイ キャン フライ
などなど・・・
あとは必殺技の性能などもなぜか細かく説明されている。
実際にはありえないのにもかかわらずだ。
人間という人種の創造の力というのは、果てしないものだということを感じることが出来た。
実にグレイトだ。
追伸
人妻といえば・・・
前に、同級生だった人妻Kにあった。
子供の名前は「まりん」。
漢字でどう書くのだろうか?
聞いておけばよかったと激しく後悔しているところである。
窪塚は激強いが、チップと闇慈に不利がついてしまうというキャラクター。
ちなみに、通常は150連勝できるくらい強い。
出現条件は闇慈で99連勝すること。
GGXX−BBSより。
ってか、妄想キャラですか。スレッドの流れを見てみると普通に面白い。
窪塚の特徴をよく表した必殺技となっている。
たとえば・・・
・鯉のぼりを取るとき使ってたんです。
・ドラッグインストール
・アイ キャン フライ
などなど・・・
あとは必殺技の性能などもなぜか細かく説明されている。
実際にはありえないのにもかかわらずだ。
人間という人種の創造の力というのは、果てしないものだということを感じることが出来た。
実にグレイトだ。
追伸
人妻といえば・・・
前に、同級生だった人妻Kにあった。
子供の名前は「まりん」。
漢字でどう書くのだろうか?
聞いておけばよかったと激しく後悔しているところである。
シャドウハーツクリア!
2004年7月18日題名のとおり!7月18日の日記です。
やっとクリアしましたよ〜。
そんなに難しいRPGじゃなかったね。
面白かったし。
ただ、キャラクタの動きが変だったりするところがあったのが実に残念。
はじめのムービーが最悪。主人公は人間じゃなくて、人形みたいな動きをする。ムービーがもっとよく出来てさえいれば・・・
機会があれば、?も購入したい。
?のほうではもっと良くなっていることに期待することにする。
それでは、今日はここまで〜
やっとクリアしましたよ〜。
そんなに難しいRPGじゃなかったね。
面白かったし。
ただ、キャラクタの動きが変だったりするところがあったのが実に残念。
はじめのムービーが最悪。主人公は人間じゃなくて、人形みたいな動きをする。ムービーがもっとよく出来てさえいれば・・・
機会があれば、?も購入したい。
?のほうではもっと良くなっていることに期待することにする。
それでは、今日はここまで〜
全然ソフトを読み込まないPS2に意味はあるのでしょうか?(美凪風)
2004年7月17日サモンナイト3もろくに読み込まなくなったPS2をどうするべきかと悩みつつ、7月17日の日記です。
とかいいつつ、棚から牡丹餅みたいな感じで手に入ったものですから文句はありませんけど。
PS2をありがとう、友人K。
ということで、代わり映えがしないから今日は某ホ−ムページみたく対談形式で行きたいと思う。
相手はどうするかだって?
もちろん妄想のキャラに決まってんだろ!
と、思ったが、書こうとしてあまりに馬鹿らしくなったのでやめておくことにする。
正直、一人でこういったことを考えているのは虚しくて仕方がない。
やってくれという声があればまた考えておこう。
そういえば、今日あたりからKOFマキシマムインパクトの体験みたいなのが大阪の日本橋のどっかでできるらしい。詳しいことはよくわからない。ただ、それだけのためにわざわざ出かけるのは果てしなく面倒くさい。
閑話休題
前々からちょくちょく続けていたRPG、シャドウハーツをいよいよクリアできそうだ。隠しダンジョンもクリアしたし、あとはラストダンジョンのみ。
覚悟しやがれ!悪い奴!
とかいいつつ、棚から牡丹餅みたいな感じで手に入ったものですから文句はありませんけど。
PS2をありがとう、友人K。
ということで、代わり映えがしないから今日は某ホ−ムページみたく対談形式で行きたいと思う。
相手はどうするかだって?
もちろん妄想のキャラに決まってんだろ!
と、思ったが、書こうとしてあまりに馬鹿らしくなったのでやめておくことにする。
正直、一人でこういったことを考えているのは虚しくて仕方がない。
やってくれという声があればまた考えておこう。
そういえば、今日あたりからKOFマキシマムインパクトの体験みたいなのが大阪の日本橋のどっかでできるらしい。詳しいことはよくわからない。ただ、それだけのためにわざわざ出かけるのは果てしなく面倒くさい。
閑話休題
前々からちょくちょく続けていたRPG、シャドウハーツをいよいよクリアできそうだ。隠しダンジョンもクリアしたし、あとはラストダンジョンのみ。
覚悟しやがれ!悪い奴!
寝坊
2004年7月16日寝坊してテストに遅れかけた7月16日の日記です。
今日はやばかった!
11時半に家を出なければならないにもかかわらず、朝起きたのが、11時15分。
必死で用意をし、いつもより一本遅い電車で大学に直行。
テストはすでに始まっていたけど間に合った・・・
テストもそこそこの出来だと思うので心配はないと思いたいですが・・・落としたらマジヤヴァイ!
ホント、就職どころの話じゃなくなってくるからなぁ・・・
ま、そんなことより
KOF MAXIMUMIMPACTの2Pカラーの紹介
http://www.snkplaymore.jp/official/kof/
もうわけわからん。K´とか八神庵とか・・・えらいことになってます。
私的ナンバー1はもちろんクラークですけどね♪
今日はやばかった!
11時半に家を出なければならないにもかかわらず、朝起きたのが、11時15分。
必死で用意をし、いつもより一本遅い電車で大学に直行。
テストはすでに始まっていたけど間に合った・・・
テストもそこそこの出来だと思うので心配はないと思いたいですが・・・落としたらマジヤヴァイ!
ホント、就職どころの話じゃなくなってくるからなぁ・・・
ま、そんなことより
KOF MAXIMUMIMPACTの2Pカラーの紹介
http://www.snkplaymore.jp/official/kof/
もうわけわからん。K´とか八神庵とか・・・えらいことになってます。
私的ナンバー1はもちろんクラークですけどね♪
武者江須
2004年7月15日友人から誕生日にいただいた武者江須(BB戦士)を完成させた7月15日の日記です。
2時間くらいで完成しました。
なんか懐かしい感じ。小学生のときくらいにBB戦士シリーズを作ってた覚えがあります。
いま作ってみると簡単で、簡単でw
その代わりといっては、パーツがすくないせいで色の分割が激しく少ない。ほとんど同一の色のため、シールが必然的に多くなる。
シール自体も、ここは分割するところだろっ!ってところが1つのシールになっていたりする。
小さい子供でも簡単に作れるようにするにはこれぐらいがちょうどいいのかもしれないけど。
で、この武者江須。Ex−Sガンダムを残しながらうまく武者っぽくしているところがすごい。
背中についているパーツがEx−Sととても似ていてやはり武者でもSガンダムか・・・と感じることができた。
昔は何にも思っていなかったが、いま考えると武者ガンダムシリーズは何気にすごいのかもしれない。
ありがとう、武者江須をくれた友人N!
Ex−Sガンダムと並べて飾らせてもらうよ!
墨入れもしてみようかな・・・練習がてらに。
追伸
KOFNEOWAVE、7月末日に稼動延期。あまり変わらないので気にすることはないかも。
2時間くらいで完成しました。
なんか懐かしい感じ。小学生のときくらいにBB戦士シリーズを作ってた覚えがあります。
いま作ってみると簡単で、簡単でw
その代わりといっては、パーツがすくないせいで色の分割が激しく少ない。ほとんど同一の色のため、シールが必然的に多くなる。
シール自体も、ここは分割するところだろっ!ってところが1つのシールになっていたりする。
小さい子供でも簡単に作れるようにするにはこれぐらいがちょうどいいのかもしれないけど。
で、この武者江須。Ex−Sガンダムを残しながらうまく武者っぽくしているところがすごい。
背中についているパーツがEx−Sととても似ていてやはり武者でもSガンダムか・・・と感じることができた。
昔は何にも思っていなかったが、いま考えると武者ガンダムシリーズは何気にすごいのかもしれない。
ありがとう、武者江須をくれた友人N!
Ex−Sガンダムと並べて飾らせてもらうよ!
墨入れもしてみようかな・・・練習がてらに。
追伸
KOFNEOWAVE、7月末日に稼動延期。あまり変わらないので気にすることはないかも。
レッカー移動
2004年7月14日初、レッカー移動された7月14日の日記です。
初めて警察が鬱陶しいとおもった。
車を止めるとこが少ないからこういうことになるんだろうが。
はやく気づきやがれ!
ったく、やってれんねぇ!
次回からは絶対につかまってやらん!
岸和田警察にはしばらく恨みをもちそうですよw
まぁ、駐車禁止って書いてあるのに止めた俺が悪いったら
俺が悪いんだが・・・納得いかねぇ!
ごめん、眠いから寝ますわ。
追伸
KOFNEOWAVEは7月27日稼動予定
初めて警察が鬱陶しいとおもった。
車を止めるとこが少ないからこういうことになるんだろうが。
はやく気づきやがれ!
ったく、やってれんねぇ!
次回からは絶対につかまってやらん!
岸和田警察にはしばらく恨みをもちそうですよw
まぁ、駐車禁止って書いてあるのに止めた俺が悪いったら
俺が悪いんだが・・・納得いかねぇ!
ごめん、眠いから寝ますわ。
追伸
KOFNEOWAVEは7月27日稼動予定
就職活動
2004年7月13日一応、話を聞いてきた7月13日の日記です。
正直、一応というレベル。
暑い中スーツで大学までという道のりを歩きましたが・・・
割に合わんw
企業の話を聞いて思ったことは
きっちりケジメをつけなきゃならないっていうこと。
今の状態は、声優を目指しているというなかでの就職活動。
仕事をするならきっぱり声優の道をあきらめなきゃいけないんじゃないか?
そうでないと、結局仕事も中途半端になってやめてしまうということになりかねない。
ただ、今の俺に声優という夢は捨てきれない。
全力で自分の力を出し切って夢の道に進んでみたい。
継続は力なりって言葉もあるし、あきらめたらそこで終り。
さて、どうするべきか・・・
おっ、なんか今日の日記は真面目っぽくね?
すごいな!俺!
正直、一応というレベル。
暑い中スーツで大学までという道のりを歩きましたが・・・
割に合わんw
企業の話を聞いて思ったことは
きっちりケジメをつけなきゃならないっていうこと。
今の状態は、声優を目指しているというなかでの就職活動。
仕事をするならきっぱり声優の道をあきらめなきゃいけないんじゃないか?
そうでないと、結局仕事も中途半端になってやめてしまうということになりかねない。
ただ、今の俺に声優という夢は捨てきれない。
全力で自分の力を出し切って夢の道に進んでみたい。
継続は力なりって言葉もあるし、あきらめたらそこで終り。
さて、どうするべきか・・・
おっ、なんか今日の日記は真面目っぽくね?
すごいな!俺!
メダルゲー
2004年7月12日ゲーセンとかにあるメダルゲーは正直メダルが増えないと思った7月12日の日記です。
昨日、メダルで馬を育ててレースにだすゲームで遊んでたのですよ。
まぁ、馬作って調教してレースだしてただけなんですけど。
全然勝てなくてメダルは減る一方。
カテネェよ!
しばらく続けていると・・・
横に座った本格的このゲームをやってそうなおっさん。
マジすげぇ!ノートにメモりまくり!
なんとなく見ていたけど、一週ごとのデータを全部録っているように見えた。
ここまでしないとこのゲームは勝てんのかっ!
萎えました_| ̄|○
そこまでの力を入れるんだったらほかにも努力することあるだろうがよ、オサーンよ
あんまり人のことは言えませんけどね(汗)
昨日、メダルで馬を育ててレースにだすゲームで遊んでたのですよ。
まぁ、馬作って調教してレースだしてただけなんですけど。
全然勝てなくてメダルは減る一方。
カテネェよ!
しばらく続けていると・・・
横に座った本格的このゲームをやってそうなおっさん。
マジすげぇ!ノートにメモりまくり!
なんとなく見ていたけど、一週ごとのデータを全部録っているように見えた。
ここまでしないとこのゲームは勝てんのかっ!
萎えました_| ̄|○
そこまでの力を入れるんだったらほかにも努力することあるだろうがよ、オサーンよ
あんまり人のことは言えませんけどね(汗)
機神咆吼デモンベイン(付属DVD)
2004年7月11日友人宅ですべて見せてもらった7月11日の日記です。
PS2デモンベインはスゲェ〜ッ!!
パソコン版からPS2版にするにいたってかなりの気合が見受けられる。
新規ムービーとか細かいところの変更点、デモンベインの新兵装(予想)などなど・・・
あとは、PC版でグロかった部分がどうなっているのかが気になるところ。
どうしよう・・・めっさ欲しい
しかし、いまのところは結構高いから我慢我慢・・・
閑話休題
書くかどうか迷ったがこの際書いてしまえ!
ということで、昨日見た夢のお話。
なぜかウルトラマンがでてきました。
正確にはウルトラ母とその他たくさん。
夢の内容は、ウルトラの母がウルトラ兄弟から精気を吸い取って若返り、挙句の果てに擬人化。
女の子にウルトラの母のツノがついていた・・・
ここで俺の目が覚めた。
はぁ?わけがわからん
第一、ウルトラの母とか意味不明なものが唐突に出てくるところも意味不明。
さらに擬人化・・・
俺の脳みそはきっと・・・
モ(゜∀゜)━ウ( ゜∀)━( ゜)━( )━(` )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!
普段、全然夢を覚えていないのに、覚えている夢に限ってこんなへんな夢だとは・・・
夢はよくわからないことが起こるというが、
本当によくわからなかった。
夢占いとか絶対したくねぇ・・・
PS2デモンベインはスゲェ〜ッ!!
パソコン版からPS2版にするにいたってかなりの気合が見受けられる。
新規ムービーとか細かいところの変更点、デモンベインの新兵装(予想)などなど・・・
あとは、PC版でグロかった部分がどうなっているのかが気になるところ。
どうしよう・・・めっさ欲しい
しかし、いまのところは結構高いから我慢我慢・・・
閑話休題
書くかどうか迷ったがこの際書いてしまえ!
ということで、昨日見た夢のお話。
なぜかウルトラマンがでてきました。
正確にはウルトラ母とその他たくさん。
夢の内容は、ウルトラの母がウルトラ兄弟から精気を吸い取って若返り、挙句の果てに擬人化。
女の子にウルトラの母のツノがついていた・・・
ここで俺の目が覚めた。
はぁ?わけがわからん
第一、ウルトラの母とか意味不明なものが唐突に出てくるところも意味不明。
さらに擬人化・・・
俺の脳みそはきっと・・・
モ(゜∀゜)━ウ( ゜∀)━( ゜)━( )━(` )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!
普段、全然夢を覚えていないのに、覚えている夢に限ってこんなへんな夢だとは・・・
夢はよくわからないことが起こるというが、
本当によくわからなかった。
夢占いとか絶対したくねぇ・・・
ラーメン劇場
2004年7月10日といっても、劇場ではない7月10日の日記です。
地元の友人らとラーメン劇場でラーメンを食ってきました。
ラーメン劇場はラーメン屋がいくつかあり、
売り上げの低いラーメン屋が定期的に新しいラーメン屋と入れ替わるという厳しいところ。こうすることによって必然的にうまいラーメン屋が残るというわけ。
とかいいつつ、今日初めてラーメン劇場という存在を知った人間なんですけどね━━━━Σ(゜Д゜ )━━━━!!
ということで、感想。
一言で表すと・・・
(゜д゜)ウ-(゜Д゜)マー(゜A゜)イ-…ヽ(゜∀゜)ノ…ゾォォォォォ!!!!
こんなかんじ
ちょっとこってりしすぎてた感はあったが、店のウリがこってりさ。
それは仕方のないレベル。
なんにしてもうまかったから問題なっしんぐ!
地元の友人らとラーメン劇場でラーメンを食ってきました。
ラーメン劇場はラーメン屋がいくつかあり、
売り上げの低いラーメン屋が定期的に新しいラーメン屋と入れ替わるという厳しいところ。こうすることによって必然的にうまいラーメン屋が残るというわけ。
とかいいつつ、今日初めてラーメン劇場という存在を知った人間なんですけどね━━━━Σ(゜Д゜ )━━━━!!
ということで、感想。
一言で表すと・・・
(゜д゜)ウ-(゜Д゜)マー(゜A゜)イ-…ヽ(゜∀゜)ノ…ゾォォォォォ!!!!
こんなかんじ
ちょっとこってりしすぎてた感はあったが、店のウリがこってりさ。
それは仕方のないレベル。
なんにしてもうまかったから問題なっしんぐ!
コメントをみる |

演劇
2004年7月9日友人の所属している劇団の劇を見にいった7月9日の日記です。
ともに二年間学んだ友人がある劇団に所属して、
劇をやることになったから見てくれというので見に行きました。
もちろん見に来るなといわれても行きましたけど(笑
友人自体は脇役でしたが、結構おいしいことしてたので
ちょっとうらやましかったりw
まぁ、話も俺の好きなタイプであったし、そこそこ楽しめたかな。
最後がちょっと暗かったのが残念かも。
あぁいう終わり方もありだとはおもうのだが・・・
ともに二年間学んだ友人がある劇団に所属して、
劇をやることになったから見てくれというので見に行きました。
もちろん見に来るなといわれても行きましたけど(笑
友人自体は脇役でしたが、結構おいしいことしてたので
ちょっとうらやましかったりw
まぁ、話も俺の好きなタイプであったし、そこそこ楽しめたかな。
最後がちょっと暗かったのが残念かも。
あぁいう終わり方もありだとはおもうのだが・・・
タクティカルコマンダー
2004年7月8日久々にやってみようと思った7月8日の日記です。
思いました。
でも、なぜか接続できませんでした。
友人に聞いてみたらパッチを当てろとのお言葉が。
このタクティカルコマンダーっていうネットゲーム・・・
ネットゲーの癖してオートでパッチもあたらないのですか!?
仕方がないので、ホームページへ。
すると・・・
本体しかねぇよ!
俺の回線のスピードだとタクティカルコマンダーをDLするのに約6時間。
正直、やってられん。
ISDNも潮時か・・・
でも、金ないからまだこのままだな。
回線スピード欲しいよ・・・_| ̄|○
思いました。
でも、なぜか接続できませんでした。
友人に聞いてみたらパッチを当てろとのお言葉が。
このタクティカルコマンダーっていうネットゲーム・・・
ネットゲーの癖してオートでパッチもあたらないのですか!?
仕方がないので、ホームページへ。
すると・・・
本体しかねぇよ!
俺の回線のスピードだとタクティカルコマンダーをDLするのに約6時間。
正直、やってられん。
ISDNも潮時か・・・
でも、金ないからまだこのままだな。
回線スピード欲しいよ・・・_| ̄|○
七夕
2004年7月7日七夕といえば天の川でしたっけ?7月7日の日記です。
たしか「天の川」を確かドイツ語で「ミルヒシュトラーセ」。
今日は妙に無駄遣いがしたくなって日本橋のアニメイトへ。
何を購入したかと言うと、鋼の錬金術師のトーレーディングフィギュア。
本当に無駄遣い。
でも、やるからにはお目当てのものを手に入れる!
箱の重さを確かめながら一つの箱を手に取り購入。
ひと気のないところで中身を確認してみる。
すると・・・
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
でましたよ!鋼の錬金術師の主人公!
アレックス・アームストロング!
この美しい肉体!銅像のような見事な造型!
銅像!?
いやさ、シークレットカラーと称して手抜きの全身がシルバーの単色とかやめていただけません!?
カラーじゃなかったよ・・・_| ̄|○
まぁ、これを手に入れただけでも良しとしよう!
これだけならよかったのだが少し続きがある。
帰りによったローソンで女性店員(お姉さん)にアニメイトのレシートを見られてしまった;y=ー(゜д゜)・∵. ターン
金を払おうとしたんだっ!
まさかそんなときに、よりにもよってアニメイトのレシートが落ちるなんて・・・
イタイこと晒した次の日に速攻でイタイことですか!?
ぶっちゃけありえな〜い♪
たしか「天の川」を確かドイツ語で「ミルヒシュトラーセ」。
今日は妙に無駄遣いがしたくなって日本橋のアニメイトへ。
何を購入したかと言うと、鋼の錬金術師のトーレーディングフィギュア。
本当に無駄遣い。
でも、やるからにはお目当てのものを手に入れる!
箱の重さを確かめながら一つの箱を手に取り購入。
ひと気のないところで中身を確認してみる。
すると・・・
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
でましたよ!鋼の錬金術師の主人公!
アレックス・アームストロング!
この美しい肉体!銅像のような見事な造型!
銅像!?
いやさ、シークレットカラーと称して手抜きの全身がシルバーの単色とかやめていただけません!?
カラーじゃなかったよ・・・_| ̄|○
まぁ、これを手に入れただけでも良しとしよう!
これだけならよかったのだが少し続きがある。
帰りによったローソンで女性店員(お姉さん)にアニメイトのレシートを見られてしまった;y=ー(゜д゜)・∵. ターン
金を払おうとしたんだっ!
まさかそんなときに、よりにもよってアニメイトのレシートが落ちるなんて・・・
イタイこと晒した次の日に速攻でイタイことですか!?
ぶっちゃけありえな〜い♪
イタイ日記
2004年7月6日イタイ日記を書くと友人に約束してしまった7月6日の日記です。
イタいことかぁ・・・
ひとつめ。イタイもなにも痛すぎてあまり痛くなかった。
小学校6年生の時にブランコに乗っていて、すべって地面に落ちた。
それだけならまだよかったのだが、立ち上がろうとしたときに後頭部(実際には頭の頂点辺りだったと思う)にブランコが激突。
もちろん血だらけ。顔半分を血でぬらして家に帰った。
通り過ぎる人は皆オレのことをみていた。それもそうか( ゜Д゜) ・・・
ふたつめ。これはもう時効だろう。
中学1年生のときに女子の着替え覗きまがいのことをしてしまったことがある。
体育のときに男子と女子が別れて着替えるわけですよ。
まぁ、それはいいんだ。問題は、見られたくないならきちんとカーテンを閉めておけ!
で、本題。
体育が終わったあとに自分の教室(女子が着替えているほう)のカーテンが開いていたから、「あ、着替え終わったんだ。」と思って中に入ったら思い切り黄色い声をあげられた・・・( ゜Д゜)
ありえん!見られてもきゃーきゃー叫ぶような身体していないだろうがッ!
と言ったら、責任転嫁もいいところだが、実際きちんとカーテンを閉めていなかった女子が悪い!俺のせいじゃねぇよ!
まぁ、ほかにもいろいろあったが、全て懐かしい思い出だ。
これくらいで勘弁してくれますか?友人Nよ。
ちなみに、同じ中学だった友人よ。この話、マジな。
イタいことかぁ・・・
ひとつめ。イタイもなにも痛すぎてあまり痛くなかった。
小学校6年生の時にブランコに乗っていて、すべって地面に落ちた。
それだけならまだよかったのだが、立ち上がろうとしたときに後頭部(実際には頭の頂点辺りだったと思う)にブランコが激突。
もちろん血だらけ。顔半分を血でぬらして家に帰った。
通り過ぎる人は皆オレのことをみていた。それもそうか( ゜Д゜) ・・・
ふたつめ。これはもう時効だろう。
中学1年生のときに女子の着替え覗きまがいのことをしてしまったことがある。
体育のときに男子と女子が別れて着替えるわけですよ。
まぁ、それはいいんだ。問題は、見られたくないならきちんとカーテンを閉めておけ!
で、本題。
体育が終わったあとに自分の教室(女子が着替えているほう)のカーテンが開いていたから、「あ、着替え終わったんだ。」と思って中に入ったら思い切り黄色い声をあげられた・・・( ゜Д゜)
ありえん!見られてもきゃーきゃー叫ぶような身体していないだろうがッ!
と言ったら、責任転嫁もいいところだが、実際きちんとカーテンを閉めていなかった女子が悪い!俺のせいじゃねぇよ!
まぁ、ほかにもいろいろあったが、全て懐かしい思い出だ。
これくらいで勘弁してくれますか?友人Nよ。
ちなみに、同じ中学だった友人よ。この話、マジな。
設定
2004年7月5日新パソコンの設定で忙しい7月5日の日記です。
静音電源のくせしてやたらとうるさいのは仕様ですか?
掃除機みたいな音なんですが。
たぶん、つけてないものがあるからだとは思うんだが、
このままだとちょっとヤバイ。
適当にいじってたら静かになってくれることを祈ろう。
OSとかはきちんと入ったし、これで静かならいいんだが。
なぜか、メルティ・ブラッドも処理重いし!
どうなってんだ!?
静音電源のくせしてやたらとうるさいのは仕様ですか?
掃除機みたいな音なんですが。
たぶん、つけてないものがあるからだとは思うんだが、
このままだとちょっとヤバイ。
適当にいじってたら静かになってくれることを祈ろう。
OSとかはきちんと入ったし、これで静かならいいんだが。
なぜか、メルティ・ブラッドも処理重いし!
どうなってんだ!?