KOF・・・ぱちすろ
2004年11月22日11月22日。
大学の帰りにゲーセンへ。
友人SがKOFのパチスロをしているのを見た。
なんていうか・・・激爆発台?そりゃ、ホールに置けんわな。
これホールに置いたら10万円だしますぜ。いや、10万で済むかどうか・・・
見た感じは普通のスロット。KOFらしくバトルで勝つとボーナスに入る。
で、バトルはしゃべりまくりで熱め。
京が主人公なのだが、敵と戦って京が勝てばボーナス。
技ごとにダメージが決まっているみたいだ。
パンチ<外式・轟斧 陽<弐百拾弐式・琴月 陽<裏百八式・大蛇薙の順。
裏百八式・大蛇薙に至っては見ていたところでは、相手に当たれば即死。つまり、ボーナスGET!
なんか当たりっぱなしでよくわからなかったけど演出とかどうなのだろう?
なお、俺はスロットやらないんで詳しいことはよくわかりません。
さりげにカプコンファイティングジャムもやってました。
アナカリス強っ!初めて対人戦で戦ったったけどなんじゃこりゃぁ!立ち弱パンチの強いこと強いこと。
リーチもそこそこでしゃがんでる相手にも当たり発生も早い。
弱パンチで固められて、見えない中段&中段警戒時の下段の二択で終了。いままでで一番勝てる気がしなかった。気分はギルティギア。なんなんだ!この二択!
大学の帰りにゲーセンへ。
友人SがKOFのパチスロをしているのを見た。
なんていうか・・・激爆発台?そりゃ、ホールに置けんわな。
これホールに置いたら10万円だしますぜ。いや、10万で済むかどうか・・・
見た感じは普通のスロット。KOFらしくバトルで勝つとボーナスに入る。
で、バトルはしゃべりまくりで熱め。
京が主人公なのだが、敵と戦って京が勝てばボーナス。
技ごとにダメージが決まっているみたいだ。
パンチ<外式・轟斧 陽<弐百拾弐式・琴月 陽<裏百八式・大蛇薙の順。
裏百八式・大蛇薙に至っては見ていたところでは、相手に当たれば即死。つまり、ボーナスGET!
なんか当たりっぱなしでよくわからなかったけど演出とかどうなのだろう?
なお、俺はスロットやらないんで詳しいことはよくわかりません。
さりげにカプコンファイティングジャムもやってました。
アナカリス強っ!初めて対人戦で戦ったったけどなんじゃこりゃぁ!立ち弱パンチの強いこと強いこと。
リーチもそこそこでしゃがんでる相手にも当たり発生も早い。
弱パンチで固められて、見えない中段&中段警戒時の下段の二択で終了。いままでで一番勝てる気がしなかった。気分はギルティギア。なんなんだ!この二択!
Z.O.E.
2004年11月21日11月21日。
Z.O.E.〜アヌビスを友人宅で見たりプレイさせていただきました。
で、オービタルフレームがデモンベインといろいろな部分が結構似てることに驚き。
実はデモンベインのメカニックデザインとZ.O.E.のメカニックデザインは同じ人かもしれません。
で、プレイした感想。
映像は綺麗。アニメーションも高水準。イベント続きで息をつかせない怒涛の展開。
怒涛すぎてあっという間に終わってしまったのは残念。っていうか、全体的に短すぎ。
それと、ボス戦が単調になり気味。もう少し工夫が欲しかった。
もうちょっといろいろ動かせたら面白かったろうに。
まぁ、難しい操作よりも簡単な操作で爽快感って感じのゲームだとは思います。
もうちょっと工夫して次回作を期待したいところではありますが、コナミ的に売れ方は微妙だったと思うので続編はあんまり期待できませんね(;・∀・)
Z.O.E.〜アヌビスを友人宅で見たりプレイさせていただきました。
で、オービタルフレームがデモンベインといろいろな部分が結構似てることに驚き。
実はデモンベインのメカニックデザインとZ.O.E.のメカニックデザインは同じ人かもしれません。
で、プレイした感想。
映像は綺麗。アニメーションも高水準。イベント続きで息をつかせない怒涛の展開。
怒涛すぎてあっという間に終わってしまったのは残念。っていうか、全体的に短すぎ。
それと、ボス戦が単調になり気味。もう少し工夫が欲しかった。
もうちょっといろいろ動かせたら面白かったろうに。
まぁ、難しい操作よりも簡単な操作で爽快感って感じのゲームだとは思います。
もうちょっと工夫して次回作を期待したいところではありますが、コナミ的に売れ方は微妙だったと思うので続編はあんまり期待できませんね(;・∀・)
にと〜ろ
2004年11月20日11月20日。
機神飛翔デモンベインの詳細みたいなものが少し公開されました。
http://www.demonbane.com/
どうやら前作とは主人公が違うみたい(予想)。デモンベインはデモンベインなんだけどすこし形がちがうっぽい。
九郎のデモンベインとは別物だろう。
じゃあ、九郎とアルはでてこないのだろうか?
個人的な要望ではあるが敵でも味方でもいいから再びこの二人には出てきて欲しいところ。この2人あってのデモンベインだと俺は思っているから。
ついでにエセルドレーダたんも・・・
まだ発売日もロクに決まっていない状況だからひたすらに待つ!それしかないな。
今日は、スパロボをひたすら・・・。はじめてゲームオーバーになったよOTL
敵さん増援・・・まぁ、増援は予想してたさ。でもね、ガンダム試作型2号機が増援でくるとは全く予想できず敵の気力調整を失敗して・・・核ミサイルで終了。ありえません!
次はネタバレしてるから大丈夫!
機神飛翔デモンベインの詳細みたいなものが少し公開されました。
http://www.demonbane.com/
どうやら前作とは主人公が違うみたい(予想)。デモンベインはデモンベインなんだけどすこし形がちがうっぽい。
九郎のデモンベインとは別物だろう。
じゃあ、九郎とアルはでてこないのだろうか?
個人的な要望ではあるが敵でも味方でもいいから再びこの二人には出てきて欲しいところ。この2人あってのデモンベインだと俺は思っているから。
ついでにエセルドレーダたんも・・・
まだ発売日もロクに決まっていない状況だからひたすらに待つ!それしかないな。
今日は、スパロボをひたすら・・・。はじめてゲームオーバーになったよOTL
敵さん増援・・・まぁ、増援は予想してたさ。でもね、ガンダム試作型2号機が増援でくるとは全く予想できず敵の気力調整を失敗して・・・核ミサイルで終了。ありえません!
次はネタバレしてるから大丈夫!
あれれ・・・
2004年11月19日おかしい!確かにかいたはずなのに・・・更新されてねぇ!
11月19日を再び・・・。
朝から電話かかってきて「内定おめでとうございます!」と会社から電話。
↓
よし!
↓
会社「今日に懇親会ありますが、どうですか?早いほうがよろしいと思うので」
↓
今日発表しなければならないレポートを全然やっていなかったので、ここぞとばかりに「ハイ!行かせていただきます!」レポートの期日を延ばす口実GET!
↓
懇親会に行く。内定書みたいなもらってその場で提出。
↓
帰りにちょいゲーセンよってから帰る
11月19日の一日はこんな感じ。何故更新されてなかったのか?
11月19日を再び・・・。
朝から電話かかってきて「内定おめでとうございます!」と会社から電話。
↓
よし!
↓
会社「今日に懇親会ありますが、どうですか?早いほうがよろしいと思うので」
↓
今日発表しなければならないレポートを全然やっていなかったので、ここぞとばかりに「ハイ!行かせていただきます!」レポートの期日を延ばす口実GET!
↓
懇親会に行く。内定書みたいなもらってその場で提出。
↓
帰りにちょいゲーセンよってから帰る
11月19日の一日はこんな感じ。何故更新されてなかったのか?
ついに・・・
2004年11月18日11月18日。
はい、ついに内定かっ!?
会社から電話ありました。そのときは携帯の近くにいなくて電話に出れなかったのでかけなおしてみたわけです。
じゃぁ、「人事のほうは現在ミーティングにでております。こちらからお電話お返しいたしますのでお名前頂戴できますか?」
と言われたので名乗る。
それから2時間くらい待っても電話がない・・・
仕方ないのでもう一度電話してみる。
すると・・・
「すいません、人事のほうはすべて帰られました。また明朝おりかえし電話いたします。」
・・・・・・。
電話掛けて来いやぁッ!
ったく、待ってたほうの気もしりやがれ。
それで、明日電話かかってきたら・・・
「すいませ〜ん 間違いでしたぁ てへっ♪」
とかだったら怒るぞ俺。
今週中に電話なかったら終了だったはずだけど、電話あったので大丈夫だとは思うのだけどねぇ。
不安はぬぐいきれません。
もし、内定戴けるのでしたら・・・
ToHeart2を心置きなくプレイできますぜっ!親分っ!
今の俺はToHeart2糧にして生きてますよ!
はい、ついに内定かっ!?
会社から電話ありました。そのときは携帯の近くにいなくて電話に出れなかったのでかけなおしてみたわけです。
じゃぁ、「人事のほうは現在ミーティングにでております。こちらからお電話お返しいたしますのでお名前頂戴できますか?」
と言われたので名乗る。
それから2時間くらい待っても電話がない・・・
仕方ないのでもう一度電話してみる。
すると・・・
「すいません、人事のほうはすべて帰られました。また明朝おりかえし電話いたします。」
・・・・・・。
電話掛けて来いやぁッ!
ったく、待ってたほうの気もしりやがれ。
それで、明日電話かかってきたら・・・
「すいませ〜ん 間違いでしたぁ てへっ♪」
とかだったら怒るぞ俺。
今週中に電話なかったら終了だったはずだけど、電話あったので大丈夫だとは思うのだけどねぇ。
不安はぬぐいきれません。
もし、内定戴けるのでしたら・・・
ToHeart2を心置きなくプレイできますぜっ!親分っ!
今の俺はToHeart2糧にして生きてますよ!
月詠・・・
2004年11月16日11月16日。
なにげに見ていたりするわけですが・・・
おお、熱い!
でも、葉月ちゃん萌え〜♪みたいな感じ。
さぁ、見てない分でも見るかな。
ZDX・・・グフの間合いを確認。取っていた距離が遠すぎるように思える。だいたい空中ダッシュ格闘で切り込める位置でうろちょろするのが良さげ。この距離ならば相手が相方に攻撃した瞬間に切り込めていい感じだと思う。次からはこれを生かして行こうと思う。ミスも多かったが得るものもあったので良しとする。相方すまん!
なにげに見ていたりするわけですが・・・
おお、熱い!
でも、葉月ちゃん萌え〜♪みたいな感じ。
さぁ、見てない分でも見るかな。
ZDX・・・グフの間合いを確認。取っていた距離が遠すぎるように思える。だいたい空中ダッシュ格闘で切り込める位置でうろちょろするのが良さげ。この距離ならば相手が相方に攻撃した瞬間に切り込めていい感じだと思う。次からはこれを生かして行こうと思う。ミスも多かったが得るものもあったので良しとする。相方すまん!
空の境界・・・
2004年11月15日11月15日。
電車の中でちょくちょく読んでいた空の境界をやっと今日、読み終わることができました。
内容は少々理解しにくいものの(完全に内容を理解するのは不可能だな、俺は)、面白い作品でした。
正直、魔術が何たらかんたらはさっぱりでした。必死で理解しようと努めたんですけどねぇ・・・(汗
もう一度はじめから読んでみてもいいかもしれません。きっとはじめて読んだときよりも理解は出来ると思うしね。
まぁ、先に友人Kの小説かな。
はい、ということで、最終面接終了。
面接官の人が気楽な人で緊張することもなく楽しく終了できました。
が・・・それが合格につながるかどうかはわからないのですよね。
内定頂けることを祈りつつ・・・。
帰りに一戦だけZDX。友人バーザム、俺グフ。
相手はMK-?×2。なぜか相手の覚醒が復活で放置しようとしたのだけど、思わず殺してしまっていい感じで進んでいたけど負けてしまいました。残念。
もうちょっとうまく斬れるようにがんばらねば・・・。
電車の中でちょくちょく読んでいた空の境界をやっと今日、読み終わることができました。
内容は少々理解しにくいものの(完全に内容を理解するのは不可能だな、俺は)、面白い作品でした。
正直、魔術が何たらかんたらはさっぱりでした。必死で理解しようと努めたんですけどねぇ・・・(汗
もう一度はじめから読んでみてもいいかもしれません。きっとはじめて読んだときよりも理解は出来ると思うしね。
まぁ、先に友人Kの小説かな。
はい、ということで、最終面接終了。
面接官の人が気楽な人で緊張することもなく楽しく終了できました。
が・・・それが合格につながるかどうかはわからないのですよね。
内定頂けることを祈りつつ・・・。
帰りに一戦だけZDX。友人バーザム、俺グフ。
相手はMK-?×2。なぜか相手の覚醒が復活で放置しようとしたのだけど、思わず殺してしまっていい感じで進んでいたけど負けてしまいました。残念。
もうちょっとうまく斬れるようにがんばらねば・・・。
ふむ・・・
2004年11月14日11月14日。
一週間に一回くらいこんなこと書いてますが、
明日は面接行ってきます。
しかも、最終面接です。今回は油断しないよう
やる気のある自分を演じてがんばりたいと思います。
なに?演じるな?
いいんだよ、こんなものモチベーションの問題だ!
ということで、本日のネタ終了。
追記:イングリット&連続技で飛んできてくれる人へ
たぶん、いろいろ調べていると思われるので既出もいいところの連続技を載せておこう。
・密着で↓弱K→強サンライズ
・立ち中P→強サンライズ(距離が離れていると連続ヒットしない)
・当身→サンアーチorサンバースト
正直、これぐらいしかないんじゃないか?こいつのメインのダメージソースったら対空サンバーストとか投げくらいしか・・・
前転というほかのキャラにないものを持っていて、変わった飛び道具、当身など面白いものをもっているのでそれなりに万能に戦えるキャラだとは思う。まぁ、個人的解釈に過ぎませんけどね。
一週間に一回くらいこんなこと書いてますが、
明日は面接行ってきます。
しかも、最終面接です。今回は油断しないよう
やる気のある自分を演じてがんばりたいと思います。
なに?演じるな?
いいんだよ、こんなものモチベーションの問題だ!
ということで、本日のネタ終了。
追記:イングリット&連続技で飛んできてくれる人へ
たぶん、いろいろ調べていると思われるので既出もいいところの連続技を載せておこう。
・密着で↓弱K→強サンライズ
・立ち中P→強サンライズ(距離が離れていると連続ヒットしない)
・当身→サンアーチorサンバースト
正直、これぐらいしかないんじゃないか?こいつのメインのダメージソースったら対空サンバーストとか投げくらいしか・・・
前転というほかのキャラにないものを持っていて、変わった飛び道具、当身など面白いものをもっているのでそれなりに万能に戦えるキャラだとは思う。まぁ、個人的解釈に過ぎませんけどね。
どりーむきゃすと・・・
2004年11月13日11月13日。
友人宅でひさびさにドリームキャストのゲームをプレイ。
俺はドリームキャストあげちゃったんで家ではプレイできないわけです。
で、CVS2をプレイ。
俺の敵は・・・ザンギエフだっ!
レシオ4のザンギのファイナルアトミックバスター(Kグルーヴ)でレシオ1のキャラが9割体力奪われた。
なにか狂っていると思う。
まぁ、レシオ4なんだから単純にレシオ1の四倍の強さでもおかしくないとは思う。理屈ではわかってるんだ。
でもな・・・感情が理解してくれねーんだ。9割はおかしいってorz
でも、このゲームは昔にやったときよりかは楽しめた。なによりも昇龍拳が微妙に強くないというところに好感。
カプコンファイティングジャムのほうじゃ、絶対に昇龍はつぶせないんでorz
通常技の刺しあいではカプコンファイティングジャムのほうが好き。待ちゲーっぽいが。とくにガイル。
それと、ギルティ・ギアX(XXでない)は糞ゲー。破壊力高すぎ。ソルお父さんも無茶苦茶ですわ・・・。
友人宅でひさびさにドリームキャストのゲームをプレイ。
俺はドリームキャストあげちゃったんで家ではプレイできないわけです。
で、CVS2をプレイ。
俺の敵は・・・ザンギエフだっ!
レシオ4のザンギのファイナルアトミックバスター(Kグルーヴ)でレシオ1のキャラが9割体力奪われた。
なにか狂っていると思う。
まぁ、レシオ4なんだから単純にレシオ1の四倍の強さでもおかしくないとは思う。理屈ではわかってるんだ。
でもな・・・感情が理解してくれねーんだ。9割はおかしいってorz
でも、このゲームは昔にやったときよりかは楽しめた。なによりも昇龍拳が微妙に強くないというところに好感。
カプコンファイティングジャムのほうじゃ、絶対に昇龍はつぶせないんでorz
通常技の刺しあいではカプコンファイティングジャムのほうが好き。待ちゲーっぽいが。とくにガイル。
それと、ギルティ・ギアX(XXでない)は糞ゲー。破壊力高すぎ。ソルお父さんも無茶苦茶ですわ・・・。
ふたたび最終面接なわけですが・・・
2004年11月12日11月12日。
前に2次面接行ってきた会社から電話かかってきて
最終面接に来てください。とのこと。
日にちは11月15日。朝の11時からでございますよ。
前回はしくじったので、この会社こそ失敗しないようにがんばりたいと思います。
で、毎度のことになってきたカプコンファイティングジャム
ガイルとベガ様が無理無理なのです。
ってか、ストリートファイターグループがきつい。破壊力の差が歴然としていすぎて・・・
ザンギエフは別ですが(といっても、イングリッド慣れしたザンギエフはきついかもしれませんけど)。
今日は空中制御できる技をつかってサマーソルト透かして反撃してみました。
遠くから大ジャンプ→ジャンプに反応して相手サマー→こっちはすぐに必殺技で着地→サマースカって反撃→大P1発orz
ガイルはイングの天敵だと思います。
イングは弱くはないと思うのだけど、ダメージソースがなさすぎるのがポイントだと思います。やっぱり当身をぶっぱなしたほうが勝てるのかな〜と思ったり。
今日はこのくらいで。
前に2次面接行ってきた会社から電話かかってきて
最終面接に来てください。とのこと。
日にちは11月15日。朝の11時からでございますよ。
前回はしくじったので、この会社こそ失敗しないようにがんばりたいと思います。
で、毎度のことになってきたカプコンファイティングジャム
ガイルとベガ様が無理無理なのです。
ってか、ストリートファイターグループがきつい。破壊力の差が歴然としていすぎて・・・
ザンギエフは別ですが(といっても、イングリッド慣れしたザンギエフはきついかもしれませんけど)。
今日は空中制御できる技をつかってサマーソルト透かして反撃してみました。
遠くから大ジャンプ→ジャンプに反応して相手サマー→こっちはすぐに必殺技で着地→サマースカって反撃→大P1発orz
ガイルはイングの天敵だと思います。
イングは弱くはないと思うのだけど、ダメージソースがなさすぎるのがポイントだと思います。やっぱり当身をぶっぱなしたほうが勝てるのかな〜と思ったり。
今日はこのくらいで。
ひたすらアニメ・・・
2004年11月11日11月11日。
雨でした。
家から出ずにひらすらたまったアニメ見てたわけですが
これがなかなかしんどい。
一日2〜3本くらいが限界だと思いました。
げんしけん見て、舞−Hime見て、リリカルみて・・・
いや〜、終わってんな、俺(爆
トゥハート2が再び延期らしいのですが・・・俺に就職活動続けろってことですか、アクアプラス様?
あぁ、いいぜ、やってやらぁっ!限界まで行ってやるぜッ!
そして無職・・・OTL
まぁ、運子会社に入るくらいなら一年くらい無職ったっていいかなと思い始めてる今日この頃。
いいとこ入れりゃいいんだが。
さて、舞ーHimeコレクションフィギュアなるものが発売されるみたいだが・・・
http://www.cmscorp.jp/product/maihime.htm
なんで「玖珂なつき」だけ浮いてますか?
まぁ、あの話でイメージが変わってしまったところはあるからこれはこれでいい!・・・のか?
まぁ、サンライズはやってくれるっ!ということで。
追記:面接に行く友人へ・・・
是非、「ゆ、ゆーっ、ユアアーッ!! ユアーッ!!」 って叫んできてください。
雨でした。
家から出ずにひらすらたまったアニメ見てたわけですが
これがなかなかしんどい。
一日2〜3本くらいが限界だと思いました。
げんしけん見て、舞−Hime見て、リリカルみて・・・
いや〜、終わってんな、俺(爆
トゥハート2が再び延期らしいのですが・・・俺に就職活動続けろってことですか、アクアプラス様?
あぁ、いいぜ、やってやらぁっ!限界まで行ってやるぜッ!
そして無職・・・OTL
まぁ、運子会社に入るくらいなら一年くらい無職ったっていいかなと思い始めてる今日この頃。
いいとこ入れりゃいいんだが。
さて、舞ーHimeコレクションフィギュアなるものが発売されるみたいだが・・・
http://www.cmscorp.jp/product/maihime.htm
なんで「玖珂なつき」だけ浮いてますか?
まぁ、あの話でイメージが変わってしまったところはあるからこれはこれでいい!・・・のか?
まぁ、サンライズはやってくれるっ!ということで。
追記:面接に行く友人へ・・・
是非、「ゆ、ゆーっ、ユアアーッ!! ユアーッ!!」 って叫んできてください。
一応やってきましたが・・・
2004年11月10日11月10日。
面接だったのですけど、グループ面接でした。はじめてだっての!緊張もすることなくできたのでよかったのでは・・・?
来週までに電話がないと終了。
個人的にはそれは非常に困る。
で、帰りに寄ったゲーセンで。
ZDX・・・ゼータにグフで乱入したり、ジオ、ガルバルディコンビに乱入したりして勝利しました。相手がヘタレだったからだと思う。間違いない。
カプコンファイティングジャム・・・ガイル戦はとことんつまらん。あきらかにサマーソルト狙ってひたすら待ち。
どうやって攻めろってんだ?遠くだとソニック撃ってくるし・・・。
ガイルみたいな待ち野郎はどうやって崩していいかさっぱりわからん。
最近、KOFやってねぇなぁ・・・
面接だったのですけど、グループ面接でした。はじめてだっての!緊張もすることなくできたのでよかったのでは・・・?
来週までに電話がないと終了。
個人的にはそれは非常に困る。
で、帰りに寄ったゲーセンで。
ZDX・・・ゼータにグフで乱入したり、ジオ、ガルバルディコンビに乱入したりして勝利しました。相手がヘタレだったからだと思う。間違いない。
カプコンファイティングジャム・・・ガイル戦はとことんつまらん。あきらかにサマーソルト狙ってひたすら待ち。
どうやって攻めろってんだ?遠くだとソニック撃ってくるし・・・。
ガイルみたいな待ち野郎はどうやって崩していいかさっぱりわからん。
最近、KOFやってねぇなぁ・・・
ガンダムDX・・・・
2004年11月9日11月9日。
大学の近くのゲーセンで機動戦士ガンダムDXを久々にプレイ。とりあえず、愛しのグフを選択。
はじまった・・・。
違う、全然違う!ステップの硬直、空中ダッシュの早さなどなど・・・どれをとってもZガンダムDXとは全然違う!
初代のグフはこんなに素敵な機動性をしていたのかっ!
いや〜、コスト5しか落ちてないのにZDXのグフはなんですか。スッテプはマジで運子だわ、マシンガンも初代ほどまとまって飛んでいってくれないし・・・。
まぁ、コストが5減るだけで3回撃墜から4回撃墜に変わりますから結局のところパワーアップかも・・・。
んなわけないか(笑
今日ははじめてKOFマキシマムインパクトをプレイ。
コレ買った友人が飽きたと言って貸してくれたのです。
プレイしたくもあったが、大金払ってまでプレイしたくなかったこのゲームが借りるという形でプレイすることができるのです!
とりあえず、ヽ(´ー`)ノマンセー!
少ししか触っていないのですが、感想を。
まず、忙しい。コンビネーションの受付が短いのでほぼ連打。
しかも、通常技単発ではキャンセルかからないので必然的にコンビネーションを使わざるを得ない。だから、しんどい。
そして、中段、下段が痛い(京の場合だけど。むしろ、京しか使ってない)。
中段→コンビネーション→必殺技で三、四割。
下段→コンビネーション→超必殺技で三、四割。
3D格ゲーは中段、下段が痛いとはいえ、ここまで痛いとは・・・。そういう意味では緊張感があっていいのかも?
そしてなにより、無敵技のぶっぱなしが強いかも。一応、隙もあるんだろうけどどうなんだろ?よくわからん。
最後に、乳揺れゲー。でも、乳というかスライムが揺れているみたいな感じ。揺れ具合はDOAと張る。まぁ、3D格ゲーってこんなもんか?違うような気もするが・・・。
明日は面接。
さぁ、がんばるか!
つーことで、 (つ∀-)オヤスミー
大学の近くのゲーセンで機動戦士ガンダムDXを久々にプレイ。とりあえず、愛しのグフを選択。
はじまった・・・。
違う、全然違う!ステップの硬直、空中ダッシュの早さなどなど・・・どれをとってもZガンダムDXとは全然違う!
初代のグフはこんなに素敵な機動性をしていたのかっ!
いや〜、コスト5しか落ちてないのにZDXのグフはなんですか。スッテプはマジで運子だわ、マシンガンも初代ほどまとまって飛んでいってくれないし・・・。
まぁ、コストが5減るだけで3回撃墜から4回撃墜に変わりますから結局のところパワーアップかも・・・。
んなわけないか(笑
今日ははじめてKOFマキシマムインパクトをプレイ。
コレ買った友人が飽きたと言って貸してくれたのです。
プレイしたくもあったが、大金払ってまでプレイしたくなかったこのゲームが借りるという形でプレイすることができるのです!
とりあえず、ヽ(´ー`)ノマンセー!
少ししか触っていないのですが、感想を。
まず、忙しい。コンビネーションの受付が短いのでほぼ連打。
しかも、通常技単発ではキャンセルかからないので必然的にコンビネーションを使わざるを得ない。だから、しんどい。
そして、中段、下段が痛い(京の場合だけど。むしろ、京しか使ってない)。
中段→コンビネーション→必殺技で三、四割。
下段→コンビネーション→超必殺技で三、四割。
3D格ゲーは中段、下段が痛いとはいえ、ここまで痛いとは・・・。そういう意味では緊張感があっていいのかも?
そしてなにより、無敵技のぶっぱなしが強いかも。一応、隙もあるんだろうけどどうなんだろ?よくわからん。
最後に、乳揺れゲー。でも、乳というかスライムが揺れているみたいな感じ。揺れ具合はDOAと張る。まぁ、3D格ゲーってこんなもんか?違うような気もするが・・・。
明日は面接。
さぁ、がんばるか!
つーことで、 (つ∀-)オヤスミー
久々の大学ですよ
2004年11月8日11月8日。大学行ってきました・・・
のはずだったんですが、電車に乗り遅れ、授業に間に合わなかったので自主休校ですよ。出席をはじめに取る先生なので遅刻したら欠席と同じなのです。
難波で時間つぶし、帰宅。
そーいや、ネットゲームでテイルズオブエターニアオンラインみたいなものが出るみたい。
戦闘はテイルズのようなアクションっぽいので結構面白いかも。期待しよう!
そうそう、今日はすこしいいことがありました。
11月5日に説明会&軽くテストのあった会社から
「選考の結果、是非二次面接に来て欲しい!」と電話があった。
さすが、俺。いつも前向きな姿勢がここにでたな!(笑
まぁ、まだ面接だからどうなるかわからんが、やるだけやるさ。
前みたいに油断はせん!
のはずだったんですが、電車に乗り遅れ、授業に間に合わなかったので自主休校ですよ。出席をはじめに取る先生なので遅刻したら欠席と同じなのです。
難波で時間つぶし、帰宅。
そーいや、ネットゲームでテイルズオブエターニアオンラインみたいなものが出るみたい。
戦闘はテイルズのようなアクションっぽいので結構面白いかも。期待しよう!
そうそう、今日はすこしいいことがありました。
11月5日に説明会&軽くテストのあった会社から
「選考の結果、是非二次面接に来て欲しい!」と電話があった。
さすが、俺。いつも前向きな姿勢がここにでたな!(笑
まぁ、まだ面接だからどうなるかわからんが、やるだけやるさ。
前みたいに油断はせん!
ほんと今日はROしかやってないんですがorz
2004年11月7日11月7日。
PS2のガンダムDX借りてきたのはいいが、まったく読み込まなくてorzな状態なのです。
DXのグフはどれほど違うのか興味もあるしSDKの練習、硬直の少ない高さなどは学べるとおもうので練習したいのだけど・・・。
あ〜、俺もPS2(薄いの)買うかな〜。でも、金ないやorz
今日はこんな感じ。ホントなんにもないのですまん!
グルグル回る グルグル回る〜♪
ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
↑いろいろなサイトでたまに見るコレ。
訳わからないと思う。で、はてなダイアリーから引用。
東京ゲームショウ2004の『双恋 -フタコイ-』のスペシャルステージにおいて、
熱狂的な堀江由衣ファンの多くが本能の赴くままに名前を呼んだ為、
同ゲームショウに来ていた記者にはこう聞こえた歓声と言うか奇声。
2004年に楽天とライブドアがプロ野球参入をかけて争った際、ライブドア側の
チーム名候補の一つとしてネット投票で挙げられていた。
お前ら落ち着け。(←無理)
実際にイベントに参加した人によると、以下のことが真相のようである。
堀江由衣が登場し、挨拶をしたとき、会場を埋めた千人以上のファンが口々に叫んだ!
ほっちゃーーん! (ノーマル声援)
ほちゃほちゃほちゃほちゃ! (連打系)
ほっちゃーーーーーーーーーん! (長音。息が続く限り伸ばす)
ほっちゃん! ほっちゃん! (イッキコールに同じ)
ほーっちゃん!ォィ!ほーっちゃん!ォィ! (ハロプロ風)
由衣たん由衣たん由衣たん由衣たん! (改変連打系)
会場は幕張メッセ。コンクリートに包まれ天井が高いため、反響音が汚い。そしてこれらの声が混じりあい、プレス席には「ホアアー」と響いて聞こえたのである。決してホアアーなんて叫んではいなかったのだ。
記者の聞き間違いひとつから生まれる流行語。ネット界隈では何があるかわからない。
ということであるらしい。
ゆ、ゆーっ、ユアアーッ!! ユアーッ!!
PS2のガンダムDX借りてきたのはいいが、まったく読み込まなくてorzな状態なのです。
DXのグフはどれほど違うのか興味もあるしSDKの練習、硬直の少ない高さなどは学べるとおもうので練習したいのだけど・・・。
あ〜、俺もPS2(薄いの)買うかな〜。でも、金ないやorz
今日はこんな感じ。ホントなんにもないのですまん!
グルグル回る グルグル回る〜♪
ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
↑いろいろなサイトでたまに見るコレ。
訳わからないと思う。で、はてなダイアリーから引用。
東京ゲームショウ2004の『双恋 -フタコイ-』のスペシャルステージにおいて、
熱狂的な堀江由衣ファンの多くが本能の赴くままに名前を呼んだ為、
同ゲームショウに来ていた記者にはこう聞こえた歓声と言うか奇声。
2004年に楽天とライブドアがプロ野球参入をかけて争った際、ライブドア側の
チーム名候補の一つとしてネット投票で挙げられていた。
お前ら落ち着け。(←無理)
実際にイベントに参加した人によると、以下のことが真相のようである。
堀江由衣が登場し、挨拶をしたとき、会場を埋めた千人以上のファンが口々に叫んだ!
ほっちゃーーん! (ノーマル声援)
ほちゃほちゃほちゃほちゃ! (連打系)
ほっちゃーーーーーーーーーん! (長音。息が続く限り伸ばす)
ほっちゃん! ほっちゃん! (イッキコールに同じ)
ほーっちゃん!ォィ!ほーっちゃん!ォィ! (ハロプロ風)
由衣たん由衣たん由衣たん由衣たん! (改変連打系)
会場は幕張メッセ。コンクリートに包まれ天井が高いため、反響音が汚い。そしてこれらの声が混じりあい、プレス席には「ホアアー」と響いて聞こえたのである。決してホアアーなんて叫んではいなかったのだ。
記者の聞き間違いひとつから生まれる流行語。ネット界隈では何があるかわからない。
ということであるらしい。
ゆ、ゆーっ、ユアアーッ!! ユアーッ!!
友人N宅へ遊びに・・・
2004年11月6日行ってました11月6日。
ふたりは〜プリキュア〜♪
はい、あのOP曲。
友人曰く・・・歌詞の一部がこういう風に聞こえると言うのです。
それは・・・
「友情 愛情 セイコウ♪」
セイコウの部分は本当はサイコーです(調べた)。
ちなみにセイコウ。これは成功ならいいのですが、
口ぶりから察するに「性交」。
順序かよっ!
まぁ、予想外の聞き間違いで面白かったのでアリとする。
少女系アニメで性交はないだろ(笑
家庭用Z(DXでない)。
ひたすらグフばっかり使ってた。すこし違うのも選んだけど。
いやぁ〜、Zガンダム強いね!機動力あるわ、格闘伸びるわ、ビームも撃てるわ、楯も硬いで非の打ち所がない。勝てる気しねぇ・・・orz
ガンダムも強すぎだわ。310のコストとは思えない性能の良さ。コイツはコスト350でいいだろ?マラサイとかとも組めるし文句ないよな!
最後のほうはガブスレイとかギャプランとやってたわけですが、格闘当てれれば ( ゜Д゜)グラッチェ!当てれなかったら(+д+)マズー!
でも、グフ(・∀・)タノシー!奥深いぜ、コイツはよぉ!
着地軽減とか着地ずらしでがんばれ!でも、闇討ち機体・・。
ふたりは〜プリキュア〜♪
はい、あのOP曲。
友人曰く・・・歌詞の一部がこういう風に聞こえると言うのです。
それは・・・
「友情 愛情 セイコウ♪」
セイコウの部分は本当はサイコーです(調べた)。
ちなみにセイコウ。これは成功ならいいのですが、
口ぶりから察するに「性交」。
順序かよっ!
まぁ、予想外の聞き間違いで面白かったのでアリとする。
少女系アニメで性交はないだろ(笑
家庭用Z(DXでない)。
ひたすらグフばっかり使ってた。すこし違うのも選んだけど。
いやぁ〜、Zガンダム強いね!機動力あるわ、格闘伸びるわ、ビームも撃てるわ、楯も硬いで非の打ち所がない。勝てる気しねぇ・・・orz
ガンダムも強すぎだわ。310のコストとは思えない性能の良さ。コイツはコスト350でいいだろ?マラサイとかとも組めるし文句ないよな!
最後のほうはガブスレイとかギャプランとやってたわけですが、格闘当てれれば ( ゜Д゜)グラッチェ!当てれなかったら(+д+)マズー!
でも、グフ(・∀・)タノシー!奥深いぜ、コイツはよぉ!
着地軽減とか着地ずらしでがんばれ!でも、闇討ち機体・・。
しゅーかつばっか
2004年11月5日11月5日。
某友人と違いきちんと説明会にでかける。
ヤルキもある!
完璧じゃねーか!
テストあったよ・・・orz
結果は明日。連絡なけりゃしゅーりょー。
あぁ、連絡こいっ!
つーことで、ROでひさびさにパーティープレイ。
やっぱ1人でするもんじゃないわ、これ。
面白くないし。会話でもしながらまったりと。
ZDX・・・もーグフしか使いたくないっ!っていうか、グフにガトリングガンつけてくれ。ホントしんどいんだ、遠距離。選択肢が少ないのがコイツの究極の欠点だ。
某友人にグフ使ってるお前は楽しそうだ。って言われて確かにそうかもしれんとか思いつつ・・・。
某友人と違いきちんと説明会にでかける。
ヤルキもある!
完璧じゃねーか!
テストあったよ・・・orz
結果は明日。連絡なけりゃしゅーりょー。
あぁ、連絡こいっ!
つーことで、ROでひさびさにパーティープレイ。
やっぱ1人でするもんじゃないわ、これ。
面白くないし。会話でもしながらまったりと。
ZDX・・・もーグフしか使いたくないっ!っていうか、グフにガトリングガンつけてくれ。ホントしんどいんだ、遠距離。選択肢が少ないのがコイツの究極の欠点だ。
某友人にグフ使ってるお前は楽しそうだ。って言われて確かにそうかもしれんとか思いつつ・・・。
いえのよーじ
2004年11月4日11月4日
母さんを買い物連れてったり銀行につれてったり・・・
すまん、友人N。こんなので遊べなくなるなんて・・・。
土曜日にし^−^)よろしくです!
銀行待ってる間に武装錬金4巻購入。
感想・・・蝶か、やっぱり蝶なのか!
もう、ほんとネタないんで勘弁してください。
一応明日のことも・・・
明日は光通信グループの説明でございます。
明日は七時おき・・・
ということで、もう寝ます。
おやすみなさ〜い
母さんを買い物連れてったり銀行につれてったり・・・
すまん、友人N。こんなので遊べなくなるなんて・・・。
土曜日にし^−^)よろしくです!
銀行待ってる間に武装錬金4巻購入。
感想・・・蝶か、やっぱり蝶なのか!
もう、ほんとネタないんで勘弁してください。
一応明日のことも・・・
明日は光通信グループの説明でございます。
明日は七時おき・・・
ということで、もう寝ます。
おやすみなさ〜い
IQてすと・・・
2004年11月3日11月3日。
テレビで全国IQテストをやっていた。
で、問題をときIQを出してみた
・・・・・
・・・orz・・・
俺はもう・・・だめぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!(保志総一郎風に)
いや〜、よくわからない問題も結構多かったからなぁ〜
考え方を考えさせらる番組で面白かった。
もし、来年もあるならばIQをあげれそうである。
あ〜、こんなかんじ?
テレビで全国IQテストをやっていた。
で、問題をときIQを出してみた
・・・・・
・・・orz・・・
俺はもう・・・だめぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!(保志総一郎風に)
いや〜、よくわからない問題も結構多かったからなぁ〜
考え方を考えさせらる番組で面白かった。
もし、来年もあるならばIQをあげれそうである。
あ〜、こんなかんじ?